カテゴリーブログ内検索最新記事(05/09)
(05/09)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06) プロフィールリンク最新コメント[09/21 brazilian body wav]
[09/14 ベース]
[09/01 クラブフルセット]
[09/01 シティサイクル 通販]
[09/01 アディダス 時計 白]
[09/01 イブサンローラン 財布 レディース]
[08/31 Giuseppe Zanotti ハイカットスニーカー レディース]
[08/31 ガガミラノ 腕時計]
[08/31 ニューバランス 996 メンズ]
[08/31 ナイキ エアジョーダン レディース]
最新トラックバック忍者アドアクセス解析 |
IT備忘録φ(..)メモメモPAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 | ADMIN | WRITE 2010.06.12 Sat 21:04:32$ sudo add-apt-repository "deb http://archive.canonical.com/ lucid partner"
$ sudo aptitude update $ sudo aptitude install sun-java6-jdk Eclipse $ sudo aptitude install eclipse 日本語化 http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html より pleiades 1.3.1 (安定版)をダウンロード $ unzip pleiades_1.3.1.zip $ sudo cp -Rf plugins/* /usr/lib/eclipse/plugins/ $ sudo cp -Rf features/* /usr/lib/eclipse/features/ $ sudo vi /usr/lib/eclipse/eclipse.ini 末尾に以下の一行を追加
-javaagent:/usr/lib/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
補完機能をCtrl + Spaceに変更する 1. まず、Ctrl + Spaceを日本語入力の切り替えにしないようにする。 システム→設定→iBusの設定 切り替えの右横の「…」ってボタンをおして、Ctrl+Spaceのショートカットを削除する 2. Eclipseで補完の割り当てを変更する ウィンドウ→設定→一般→キー フィルタに「コンテンツ」と入力する。一番上にでてくる「コンテンツ・アシスト」のバインディングをCtrl + Spaceにする Visual Editorのインストール 1.メニューから「ヘルプ」→「新規ソフトウェアのインストール...」を選択します。 2.「作業対象」に以下のURLを入力してEnterキーを押します。 http://download.eclipse.org/tools/ve/updates/1.4/ 3.「VE 1.4〜」というツリーが表示されるのでここを開いて「Visual Editor」にチェックをし(ここだけチェック)、次へボタンをクリックします。 4.「インストール詳細」画面が表示されるので次へボタンをクリックします。 5.「使用条件の条項に同意します」をチェックして、完了ボタンをクリックするとインストールが始まります。 6.インストールが終了したらeclipseの再起動の問い合わせがでるので「はい」をクリックします。 PR [Ubuntu 10.04] ウィンドウのボタン配置を左右変更 2010.06.12 Sat 22:24:50Change Window Buttons Nautilusスクリプト をダウンロード
ホームフォルダ内の隠しフォルダ「~/.gnome2/nautilus-scripts」にコピーし実行権限付与 $ chmod +x 該当スクリプト デスクトップを右クリックして「スクリプト」メニューから「Change Window Buttons」より 「Move window buttons to the 'right' side」オプションを選び、「OK」ボタンをクリックする。 設定エディタ(GConf)を開くかどうかのメッセージが表示されるが、必要はないので「キャンセル」 [Ubuntu 10.04] VMware Server 2 による仮想環境構築 2010.08.11 Wed 03:40:21必要なツールをインストール
$ sudo aptitude install linux-headers-`uname -r` build-essential xinetd
VMware Server 2 ダウンロード
VMware-server-2.0.2-203138.i386.tar.gz
解凍
$ tar -xzf VMware-server-2.0.2-203138.i386.tar.gz
シリアル番号をこちらより入手
ソースの修正
/usr/lib/vmware/modules/source/vmnet.tar
内にある
vmnet-only/vnetUserListener.c
に
#include "compat_sched.h"
を追加(#include区の末尾)
/usr/lib/vmware/modules/source/vmci.tar
内にある
vmci-only/linux/vmciKernelIf.c
に
#include "compat_sched.h"
を追加(#include "compat_highmem.h"の下に)
修正後はtarで再度固める
tar cvf vmnet.tar vmnet-only/
rm -r vmnet-only/
tar cvf vmci.tar vmci-only/
rm -r vmci-only/
パッチ適用
$ wget -O - http://www.ubuntugeek.com/images/vmware-server.2.0.1_x64-modules-2.6.30.4-fix.tgz | tar xvfz -
$ ./vmware-server.2.0.1_x64-modules-2.6.30.4-fix.sh
VMware Server 2 インストール
$ sudo ./vmware-config.pl
ほとんどの質問にデフォルトで良いが、VMware 管理ユーザ設定箇所のみ
[yes]と入力し、ログインユーザを登録する
キーマップ変更 $ vi ~/.vmware/config ================↓=========================================↓================== xkeymap.language = jp106 xkeymap.keycode.37 = 0x01d # Control_L xkeymap.keycode.64 = 0x038 # Alt_L xkeymap.keycode.97 = 0x073 # kana_RO xkeymap.keycode.100 = 0x079 # Henkan xkeymap.keycode.105 = 0x11d # Control_R xkeymap.keycode.107 = 0x137 # Print xkeymap.keycode.108 = 0x138 # Alt_R xkeymap.keycode.110 = 0x147 # Home xkeymap.keycode.111 = 0x148 # Up xkeymap.keycode.112 = 0x149 # Prior xkeymap.keycode.113 = 0x14b # Left xkeymap.keycode.114 = 0x14d # Right xkeymap.keycode.115 = 0x14f # End xkeymap.keycode.116 = 0x150 # Down xkeymap.keycode.117 = 0x151 # Next xkeymap.keycode.118 = 0x152 # Insert xkeymap.keycode.119 = 0x153 # Delete xkeymap.keycode.132 = 0x07d # backslash xkeymap.keycode.133 = 0x15b # Super_L xkeymap.keycode.135 = 0x15d # Menu ================↑=========================================↑================== VMware 再起動 $ sudo /etc/init.d/vmware restart $ vmware Firefox 3.6でVMware Remote Clientが動作しないため
直接プラグインに含まれているコンソールを立ち上げる
/usr/lib/vmware/webAccess/tomcat/apache-tomcat-6.0.16/webapps/ui/plugin/
にある環境に合うものを任意のディレクトリにコピーしunzip
unzip後、pluginsの下に vmware-vmrc がいるので、cd してから直接これを実行
ログイン画面が表示され、ホスト名には「localhost:8333」と入力 [Ubuntu 11.04] sudo でパスワードを必要としない設定 2011.05.20 Fri 00:41:56$ sudo visudo
hoge ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL [Ubuntu 11.04] ホームディレクトリ名を日本語から英語に変更 2011.05.20 Fri 00:55:07$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
[Don't ask me this again]にチェックを入れた後、[Update names]をクリック 2011.06.11 Sat 11:12:04$ sudo apt-get install gkrellm 起動は、 2011.06.11 Sat 11:37:33$ sudo apt-get install indicator-weather 起動は、 [Ubuntu 11.04] テキストエディタ、manpage のインストール 2011.06.11 Sat 11:44:37$ sudo apt-get install vim manpages-ja manpages-ja-dev
$ sudo update-alternatives --config editor [Ubuntu 11.04] 右クリックメニューからターミナルを開くスクリプト 2011.06.11 Sat 11:47:41$ sudo apt-get install nautilus-open-terminal
2011.06.11 Sat 11:51:21$ sudo apt-get install keepassx 起動は、 2011.06.11 Sat 12:05:03$ sudo apt-get install thunderbird メニューが日本語化されていない場合、 [Ubuntu 11.04] Flash Playerや各種コーデックなど一括インストール 2011.06.11 Sat 12:06:59$ sudo apt-get install ubuntu-restricted-extras
2011.06.11 Sat 13:21:45$ sudo apt-get install adobereader-jpn adobereader-jpn-ipamonafont
[Ubuntu 11.04] データベースサーバ構築(MySQL) 2011.06.11 Sat 15:53:34$ sudo apt-get install mysql-server 文字コードをutf8に [mysqld]の Basic Settings の下に以下を追記 [mysql]の最下行に以下を追記 $ sudo service mysql restart 2011.06.11 Sat 15:58:53$ sudo add-apt-repository "deb http://archive.canonical.com/ lucid partner" $ sudo update-alternatives --config java [Ubuntu 11.04] Java Web 開発環境構築 2011.06.11 Sat 16:36:11Tomcat Eclipse $ sudo vi /etc/eclipse.ini Eclipse の初回起動
ウィンドウ > パースペクティブを開く > その他 > SVN リポジトリー・エクスプローラー
2011.06.18 Sat 16:28:30Android SDKのインストール
ダウンロード(http://developer.android.com/sdk/index.html) android-sdk_r11-linux_x86.tgz $ mkdir ~/android $ cd android/ $ tar zxf ~/Downloads/android-sdk_r11-linux_x86.tgz $ vi ~/.bashrc ========================================================= 下記1行を追記 export PATH=${PATH}:~/android/android-sdk-linux_x86/tools ========================================================= 環境設定ファイルの読み込み $ source ~/.bashrc Platform-toolsと追加コンポーネントのインストール $ android Android SDK and AVD Managerを起動したら 「Available packages」をタブを開き、 “Android Repository” “Third party Add-ons” をチェックしてInstall Selectedをクリック 次画面にて「Accept All」を選択してから「Install」 Eclipse に ADT のインストール ヘルプ > 新規ソフトウェアのインストール 作業対象:https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/ 「開発ツール」を選択して「Next」で進めてインストール ウィンドウ > 設定 AndroidタブよりAndroid SDKの場所を設定 /home/???/android/android-sdk-linux_x86 「適用」をクリックして変更を反映 仮想デバイスの作成 ウィンドウ > Android SDK および AVD マネージャー > 新規 名前とターゲットが必須入力で、[Create AVD]で作成 サンプルコードで動作確認 ファイル > 新規 > その他 > Android > Android プロジェクト [外部ソースからプロジェクトを作成]を選択し、[参照...]より /home/???/android/android-sdk-linux_x86/samples/android-7/SkeletonApp ビルド・ターゲットに[Android 2.1-update1]を選択し、[完了] パッケージ・エクスプローラーから[SkeletonActivity]を選択し、 実行 > 実行 > Android アプリケーション よりエミュレーターを起動 メニューが表示されるまでしばらく時間がかかる。。。 emulator画面サイズを変更して起動する方法(デフォルトでは大きすぎ) ウィンドウ > Android SDK および AVD マネージャー > 開始 [Scale display to real size]にチェックを入れ、 [Screen Size]に適当な値を設定し起動 [Ubuntu 11.10] sudo でパスワードを必要としない設定 2011.12.09 Fri 21:42:58$ sudo visudo
hoge ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL 2011.12.09 Fri 21:44:23$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade 保留の物をインストールするには以下 ※そのパッケージを更新すると他のパッケージが削除される時に保留になる # sudo apt-get dist-upgrade 以下のように入力すると、どのパッケージが消されるか表示出来る。 # sudo apt-get -s dist-upgrade |