カテゴリーブログ内検索最新記事(05/09)
(05/09)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06) プロフィールリンク最新コメント[09/21 brazilian body wav]
[09/14 ベース]
[09/01 クラブフルセット]
[09/01 シティサイクル 通販]
[09/01 アディダス 時計 白]
[09/01 イブサンローラン 財布 レディース]
[08/31 Giuseppe Zanotti ハイカットスニーカー レディース]
[08/31 ガガミラノ 腕時計]
[08/31 ニューバランス 996 メンズ]
[08/31 ナイキ エアジョーダン レディース]
最新トラックバック忍者アドアクセス解析 |
IT備忘録φ(..)メモメモPAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 | ADMIN | WRITE [Ubuntu 11.10] ホームディレクトリ名を日本語から英語に変更 2011.12.09 Fri 21:45:20$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
[Don't ask me this again]にチェックを入れた後、[Update names]をクリック PR [Ubuntu 11.10] NTPサーバーと同期するように設定 2011.12.09 Fri 21:47:06$ sudo vi /etc/default/ntpdate
"ntp.ubuntu.com"を"ntp.nict.jp"に書き換える 2011.12.09 Fri 21:47:51$ sudo apt-get install xubuntu-desktop
xubuntu環境にオートログイン設定 $ sudo vi /etc/lightdm/lightdm.conf user-session=xubuntu autologin-user=オートログインしたいユーザー名 2011.12.09 Fri 21:48:25$ sudo apt-get install gkrellm
起動は、 アプリケーションメニュー > システム > GKrellM System Monitor 2011.12.09 Fri 21:49:01$ sudo apt-get install indicator-weather
起動は、 アプリケーションメニュー > アクセサリ > Weather Indicator 右上に表示されたアイコンをクリックしてSet Up Weatherを選択、 GeneralタブのShow temperature near indicatorにチェックを入れ、 Update everyの数値を15から30に変更、Locatesのタブの追加ボタンを押し、 大阪と入力してSearch、候補が表示されるので選び、そのまま進めて適用 [Ubuntu 11.10] テキストエディタ、manpage のインストール 2011.12.09 Fri 21:49:38$ sudo apt-get install vim manpages-ja manpages-ja-dev
$ sudo update-alternatives --config editor 2011.12.09 Fri 21:50:07$ sudo apt-get install keepassx
起動は、 アプリケーションメニュー > アクセサリ > KeePassX 2011.12.09 Fri 21:50:46$ sudo apt-get install ubuntu-restricted-extras
一緒にOpenJDKがインストールされるのでアンインストール $ sudo apt-get remove openjdk-6-jre $ sudo apt-get remove openjdk-6-jre-headless [Ubuntu 11.10] データベースサーバ構築(MySQL) 2011.12.09 Fri 21:51:47$ sudo apt-get install mysql-server
文字コードをutf8に $ gksudo gedit /etc/mysql/my.cnf ================================================ [client]の最下行に以下を追記 default-character-set = utf8 [mysqld]の Basic Settings の下に以下を追記 default-character-set = utf8 skip-character-set-client-handshake character-set-server = utf8 collation-server = utf8_general_ci init-connect = SET NAMES utf8 [mysql]の最下行に以下を追記 default-character-set = utf8 ================================================ $ sudo service mysql restart MySQL Workbench $ sudo add-apt-repository ppa:olivier-berten/misc $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install mysql-workbench-gpl 2011.12.09 Fri 21:52:19$ sudo add-apt-repository ppa:ferramroberto/java
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get install sun-java6-jdk [Ubuntu 11.10] Java Web 開発環境構築 2011.12.09 Fri 21:55:28Tomcat
ダウンロード(http://tomcat.apache.org/) Download > Tomcat 7.0 > Binary Distributions > Core > tar.gz 適当な場所に展開 $ tar zxf apache-tomcat-7.0.22.tar.gz Eclipse $ sudo apt-get install pleiades $ sudo vi /etc/eclipse.ini 末尾に以下の一行を追加 -javaagent:/usr/lib/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar Eclipse の初回起動 $ eclipse -clean Subversion の設定 ヘルプ > 新規ソフトウェアのインストール 作業対象:Indigo repository - http://download.eclipse.org/releases/indigo コラボレーション > Subversive SVN チーム・プロバイダー (インキュベーション) ウィンドウ > パースペクティブを開く > その他 > SVN リポジトリー・エクスプローラー SVN Kit 1.3.5を選択 Web開発プラグイン ヘルプ > 新規ソフトウェアのインストール 作業対象:Indigo repository - http://download.eclipse.org/releases/indigo 「Web, XML, Java EE and OSGi Enterprise Development」を選択 MySQL用jdbcドライバ http://dev.mysql.com/downloads/connector/j/ mysql-connector-java-5.1.18.tar.gz をダウンロードし適当な場所に展開 $ tar zxf mysql-connector-java-5.1.18-bin.jar [Windows 2000] Windows Update のための設定 2012.01.08 Sun 22:41:15デフォルトのIE5では、現行のv6を利用するWindowsUpdateができないため、
IE6へバージョンアップし、Service Pack 4をインストール。 IE6 http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.mspx Service Pack 4 http://support.microsoft.com/kb/882170/ja 2012.01.08 Sun 22:52:57$ sudo vi /etc/nsswitch.conf
hosts: files mdns4_minimal [NOTFOUND=return] dns mdns4 ↓ hosts: files mdns4_minimal [NOTFOUND=return] dns 2012.01.08 Sun 22:54:19$ wget http://airdownload.adobe.com/air/lin/download/latest/AdobeAIRInstaller.bin
$ chmod u+x AdobeAIRInstaller.bin $ ./AdobeAIRInstaller.bin 2012.01.08 Sun 22:54:51プリントマジック をダウンロード
http://www.print-magic.net/index.html アプリケーションメニュー > アクセサリ > Adobe Air Application Instaler を起動し、printmagic.airをインストール 2012.01.08 Sun 23:02:05Scientific Linux 6(Carbon) をダウンロードしインストール
o Scientific Linuxインストール実行 空ENTER o メディアチェック 「Skip」を選択 o Scientific Linuxグラフィカルインストーラ起動 Next o 言語選択 「Japanese(日本語)」を選択して「Next」 o キーボード設定 「英語(U.S.インターナショナル)」を選択して「次」 #英字キーボードなので o ストレージデバイス選択 「基本ストレージデバイス」を選択して「次」 o 初期化 「全てを再初期化」 o ホスト名設定 「ホスト名」にサーバーのホスト名(例:hoge.ark0046.orz)を入力して「次」 o 地域設定 「システムクロックでUTCを使用」のチェックをはずして「次」 o root(管理ユーザ)パスワード設定 任意のrootユーザパスワードを2箇所入力して「次」 o インストールタイプ設定 「すべての領域を使用する」を選択して「次」 「変更をディスクに書き込む」を選択 o インストールパッケージ選択 「Minimal」を選択 「今すぐカスタマイズ」を選択して「次」 o パッケージ選択 「ベースシステム」パッケージグループの「ベース」のみ選択し、 それ以外全てのチェックをはずして「次」 o インストール完了 「再起動」 2012.01.08 Sun 23:04:12事前に設定すべきIP情報を調べておく
ネットワーク設定開始 # system-config-network o Select Action 「Device configuration」 o Select A Device 「eth0(eth0) - ~」 o Network Configuration 「Use DHCP」・・・「*」をはずす※SPACEキー押下 「Static IP」・・・サーバーのIPアドレスを入力 「Netmask」・・・ネットマスク(例:255.255.255.0)を入力 「Default gateway IP」・・・ルーターのIPアドレスを入力 「Primary DNS Server」・・・ルーターのIPアドレスを入力 「OK」 o Select A Device 「Save」 o Select Action 「Save&Quit」 ネットワーク設定ファイル編集 # vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 ONBOOT=yes ネットワーク再起動 # /etc/rc.d/init.d/network restart [Scientific Linux 6] rootになれるユーザを制限する 2012.01.08 Sun 23:05:00例:hogeユーザ
ユーザをwheelグループに追加(/etc/group) # usermod -G wheel hoge suファイルのコメントを一部解除 (wheelグループのユーザーのみsuコマンドを実施できるようにする) # vi /etc/pam.d/su #auth required pam_wheel.so use_uid ↓ auth required pam_wheel.so use_uid sshでrootでのログインを不許可に設定 # vi /etc/ssh/sshd_config #PermitRootLogin yes ↓ PermitRootLogin no # service sshd reload [Scientific Linux 6] root宛メールの転送 2012.01.08 Sun 23:05:34旧root宛メール転送設定削除
# sed -i '/^root:/d' /etc/aliases 転送するユーザー名(メールアドレス)の設定 # echo "root: hoge@gmail.com" >> /etc/aliases 転送設定反映 # newaliases [Scientific Linux 6] セキュリティレベルの設定 2012.01.08 Sun 23:06:08SELinuxの無効化
# setenforce 0 SELinux状態確認(Permissiveと出力されることを確認) # getenforce SELinux設定ファイル編集 # vi /etc/sysconfig/selinux SELINUX=enforcing ↓ SELINUX=disabled ファイアウォール停止 # /etc/rc.d/init.d/iptables stop ファイアウォール自動起動解除 # chkconfig iptables off [Scientific Linux 6] パッケージ管理システム設定 2012.01.08 Sun 23:06:43yum-autoupdate設定ファイル編集(kernelを自動アップデート対象にする)
# vi /etc/sysconfig/yum-autoupdate EXCLUDE="kernel* openafs* *-kmdl-* kmod-* *firmware*" ↓ #EXCLUDE="kernel* openafs* *-kmdl-* kmod-* *firmware*" インストール済パッケージの一括アップデート # yum -y update 2012.01.08 Sun 23:07:30手動で時刻を合わせる
# ntpdate ntp.nict.jp crontabへ設定(毎時0分に1時間おきに実行) # crontab -e 0 * * * * /usr/sbin/ntpdate ntp.nict.jp > /dev/null 2>&1 [Scientific Linux 6] データベースサーバ構築(MySQL) 2012.01.08 Sun 23:08:56mysql-server インストール
# yum -y install mysql-server MySQL起動 # /etc/rc.d/init.d/mysqld start MySQL自動起動設定 # chkconfig mysqld on MySQL自動起動設定確認 # chkconfig --list mysqld MySQL初期設定 # mysql_secure_installation Enter current password for root (enter for none): ← 空ENTER Set root password? [Y/n] ← 空ENTER(rootパスワード設定) New password: ← rootパスワード応答 Re-enter new password: ← rootパスワード応答(確認) Remove anonymous users? [Y/n] ← 空ENTER(匿名ユーザー削除) Disallow root login remotely? [Y/n] ← 空ENTER(リモートからのrootログイン禁止) Remove test database and access to it? [Y/n] ← 空ENTER(testデータベース削除) Reload privilege tables now? [Y/n] ← 空ENTER rootユーザ(システムのrootユーザとは別)でログイン # mysql -u root -p 登録済ユーザ、パスワード確認 mysql> select user,host,password from mysql.user; -- 以下、データベース操作 -- testデータベースへの全てのアクセス権限(外部ホストからも)を持った、新規ユーザhogeを登録 mysql> grant all privileges on test.* to hoge@'%' identified by 'hogehoge'; hogeユーザ登録確認 mysql> select user from mysql.user where user='hoge'; ログアウト mysql> exit hogeユーザでMySQLサーバーへログイン mysql -u hoge -h localhost -phogehoge testデータベース作成 mysql> create database test; 登録データベース確認 mysql> show databases; testデータベースへ接続 mysql> use test testテーブル作成 mysql> create table test(num int, name varchar(50)); テーブル作成確認 mysql> show tables; testテーブルへデータ登録 mysql> insert into test values(1,'山田太郎'); データ確認 mysql> select * from test; testテーブル内データ更新 mysql> update test set name='山田次郎'; testテーブル内データ削除 mysql> delete from test where num=1; testテーブル削除 mysql> drop table test; データベースtest削除 mysql> drop database test; ログアウト mysql> quit rootユーザでログイン # mysql -u root -p hogeユーザから全てのデータベースへのアクセス権限を剥奪 mysql> revoke all privileges on *.* from hoge@'%'; hogeユーザ削除 mysql> delete from mysql.user where user='hoge'; hogeユーザ削除確認 mysql> select user from mysql.user where user='hoge'; hogeユーザの削除をMySQLサーバーへ反映 mysql> flush privileges; [Scientific Linux 6] Webサーバー構築(Apache) 2012.01.08 Sun 23:09:38Apacheインストール
# yum -y install httpd Apache起動 # /etc/rc.d/init.d/httpd start Apache自動起動設定 # chkconfig httpd on Webサーバー間通信内容暗号化 mod_sslインストール # yum -y install mod_ssl サーバー秘密鍵・証明書作成 # cd /etc/pki/tls/certs/ # sed -i 's/365/3650/g' Makefile ※サーバー証明書有効期限を1年から10年に変更 # make server.crt Enter pass phrase: 任意のパスワード応答 Verifying - Enter pass phrase: 任意のパスワード応答(確認) Enter pass phrase for server.key: 上記で応答したパスワードを応答 Country Name (2 letter code) [XX]: JP State or Province Name (full name) [Berkshire]: Osaka Locality Name (eg, city) [Newbury]: Moriguchi Organization Name (eg, company) [My Company Ltd]: サイト名などを入力 Organizational Unit Name (eg, section) []: 空ENTER Common Name (eg, your name or your server's hostname) []: Webサーバー名応答 Email Address []: 管理者メールアドレス応答 # openssl rsa -in server.key -out server.key Enter pass phrase for server.key: サーバー秘密鍵・証明書作成時のパスワード応答 SSL設定 # vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf ================================================ SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/server.crt ← サーバー証明書を指定 SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/certs/server.key ← サーバー秘密鍵を指定 # General setup for the virtual host, inherited from global configuration #DocumentRoot "/var/www/html" ← #を削除(コメント解除) ↓ DocumentRoot "/var/www/html" ================================================ Apache設定反映 # /etc/rc.d/init.d/httpd restart |